⇐キャンペーン中ですよ~クリック!!
こんにちは
寒さが緩みましたが、このまま温かくはなってはくれないと思いますので、
防寒衣類を携行して自転車をお楽しみくださいよ~。
冬場は汗をかくと体温を奪われますので、気温の変化に合わせて衣類を変えて
サイクリングを楽しんでくださ~い。
工房作業は
・ランドナーの組上げ。
所有されるケルビムフレームを組み上げて欲しいとの事で、フレームと一部パーツ類
を持ち込みでのご依頼です。
電気コードが内臓仕様でしたので、先ずは通電確認。問題無です。
装着されているダイナモの発電テストも問題無でした。
ヘッドパーツは装着されていましたが、輪行ヘッドをご希望でしたので交換。
タンゲMA-60Cと交換ですが、ベアリング部に圧を掛けない様に圧入
持ち込まれたハブの点検。
Rエンドに装着しクイックを締めると、抵抗を感じるとの申告が有りましたので、
未使用品でしたが分解点検。
抵抗が出る原因はハブでは無さそうでしたが・・・
グリスが硬化しちゃってますね。
名器であっても機能する油分が無ければ劣化を防げません。
洗浄してグリスの入れ替え、結果的にオーバーホールを施します。
ちなみにハブはサンシン/ラージで、素晴らしい出来です。
末永く使ってもらえますね。
で、装着すると抵抗が感じるのはフレームエンドの平行問題でした。
修正を掛けて装着すると問題は解決しました。
これで組上げ準備完了かな。後発のパーツ類が到着するのを待ちますね。
・ジュニア車のチューブ交換。
自転車全般のトラブルに対応する「ナニワ銀輪堂」です。
こういったご依頼も対応していますよ。
※パーツ取寄せとなった場合はお日にちを頂きます。
パーツ単体のオーバーホールや自転車の組上げなどの工賃はコチラをご覧ください。
冬は自転車整備の季節ですね。
ではでは。
こんにちは
寒さが緩みましたが、このまま温かくはなってはくれないと思いますので、
防寒衣類を携行して自転車をお楽しみくださいよ~。
冬場は汗をかくと体温を奪われますので、気温の変化に合わせて衣類を変えて
サイクリングを楽しんでくださ~い。
工房作業は
・ランドナーの組上げ。
所有されるケルビムフレームを組み上げて欲しいとの事で、フレームと一部パーツ類
を持ち込みでのご依頼です。
電気コードが内臓仕様でしたので、先ずは通電確認。問題無です。
装着されているダイナモの発電テストも問題無でした。
ヘッドパーツは装着されていましたが、輪行ヘッドをご希望でしたので交換。
タンゲMA-60Cと交換ですが、ベアリング部に圧を掛けない様に圧入
持ち込まれたハブの点検。
Rエンドに装着しクイックを締めると、抵抗を感じるとの申告が有りましたので、
未使用品でしたが分解点検。
抵抗が出る原因はハブでは無さそうでしたが・・・
グリスが硬化しちゃってますね。
名器であっても機能する油分が無ければ劣化を防げません。
洗浄してグリスの入れ替え、結果的にオーバーホールを施します。
Koshihara
ちなみにハブはサンシン/ラージで、素晴らしい出来です。
末永く使ってもらえますね。
で、装着すると抵抗が感じるのはフレームエンドの平行問題でした。
修正を掛けて装着すると問題は解決しました。
これで組上げ準備完了かな。後発のパーツ類が到着するのを待ちますね。
・ジュニア車のチューブ交換。
自転車全般のトラブルに対応する「ナニワ銀輪堂」です。
こういったご依頼も対応していますよ。
※パーツ取寄せとなった場合はお日にちを頂きます。
パーツ単体のオーバーホールや自転車の組上げなどの工賃はコチラをご覧ください。
冬は自転車整備の季節ですね。
ではでは。