いらっしゃ~い!ナニワ銀輪堂ですよ。

2022年03月

いらっしゃ~い。
イメージ 4です。

桜も開花しましたね。
日中と朝晩で気温差が大きいですが、良い気候。
花粉症の方は辛い時期なんですよね。

お知らせ
3年ぶりとなるシクロジャンブル春季開催が決定しました!
▢開催実施要項
■2022年5月22日(日) 午前9時から午前12時ぐらいまで
■場所 大阪府営服部緑地 「民家集落南広場」
■雨天中止です。
また、不測の事態で中止のなる場合がございます。
どうかご了承下さいますと幸いです。
その場合は、Facebookでご案内の予定です。
■参加(見学)費用 無料です。
詳しくは実行委員会のフェスブックページをご覧ください。
当日は会場でお会い出来るのを楽しみにしています。(楽しみ!楽しみ!)

工房作業は ・ドロヨケの交換ご依頼。
 オリジナル状態から趣向性を持たせたセッティングへ調整された様です
 が色々と難しい点があり、新調して加工取付のご依頼です。 DSCN2905
 例によって、ドロヨケのR調整から。
 ここで手を抜くと使用時にドロヨケ破断の一因にもなります。
DSCN2907
 拝見しますと、くせの有るフレームであれこれと奥義?を駆使して加工
 させて頂きました。よ~し完成です。
DSCN2909
 引取時には「こんなに綺麗になるんですね。」とお褒めの言葉も頂け
 ました。  Yさん、これで新しい自転車生活をおおくりくださいね。
DSCN2914

・フロントキャリア錆取
 再メッキのご依頼ですが、年代物のユーラシア純正。
 各溶接部の隙間に錆がありまして除去してから、全体にメッキを落とす
 手順です。
 で、隙間は手が出ないのでサンドブラストで。
 素地が荒れ過ぎない様に♡
DSCN2915
 熱烈なブリヂストンファンのお客さん、これで五台目のレストアお手伝
 いになります。遠方ですが頼りにして頂き、有難い限りです。
 
ではでは。

いらっしゃ~い。
イメージ 4です。


東京では気温5℃だったとか 。
三寒四温といいますが、寒の戻りには気を付けたいですね。
体調を崩すと春が台無しです。

来房車
・Tさんが年代物のTOEIで。
シートチューブに描かれた「天女と龍」に驚きです。
パイプ形状に小さな絵、これを手描きされるなんてやはり巨匠ですね。
4月のサイクリングを楽しみにしています。
DSCN2903
DSCN2902

・サラリーマン時代の同僚がピナレロで
ハンドル交換とバーテープ巻きのご依頼でした。
こういう時はDi2って手間が省けますね。
「え~な~、しまなみ」
DSCN2904

お知らせ
・サイクリングニュース438号が店着、ナニ銀で無料配布中。
 (神社をテーマにしたサイクリングなど予定が告知されてます。
  「好きやねん自転車」の20神社の内、6か所を巡るようですよ。)
DSCN2908

・Dixnacross カンチ(再入荷)
 アームが長く、プレート合わせ構造。一時は販売終了となっており
 ましたが、販売再開です。
 ノーマルではブレーキシューが付属されて無いのですが、ナニ銀で
 はトーイン調整機構付シューを付属販売します。
 詳しくはHPまで
DSCN2894

工房作業は
・ホイール組のご依頼。
 先ずはスポーク長の算出。
DSCN2890
 シマノ600持ち込みでアラヤRC-540をご指定でした。
DSCN2897

ちょっと一息。
自分のペダル(runon輪行ペダル)を清掃。
油分を浸透させてエアー吹かし。
DSCN2888
基本的にはシールドベアリングはノーメンテですが、SPD側はカスが
溜まるとスムーズな脱着が出来なくなります。
DSCN2889

そろそろ愛車のドライブ関係の手入れ時期。
春のサイクリングまでには、間に合わせたいな。

ではでは。

いらっしゃ~い。
イメージ 4です。

いきなり暖かくなりました。
梅が開花し、サイクリング!
春が来ましたね。

来房車は
Kanbiさんはクラフテッドに乗って。
部品の加工有難うございました。
月産5個、急がねば(笑)。
DSCN2883

TOEI?号さんはヘッドパーツのお求めに。
スタックハイトが低い方のパサージュ♡
お役に立てた様で良かったです。
話はそれますが、このタイプのタイヤも復刻が望まれますね。
DSCN2885

Nさんはマディフォックスの引き取りに。
オーバーホール完了。これで、また快適に楽しめますよ。
DSCN2884

SさんはTOEIで
メッキ加工部品の引き取りに
お待たせしてすみませんでした。
ウメザワさんのフレーム話、勉強になりました。
DSCN2886

工房作業は
・マディフォックスの後半作業。
 インナー、アウター、シュー、チェーン、を交換してデイレイラ―
 の洗浄&調整など。
 購入当時の変速とブレーキングを取り戻せたと思います♡
DSCN2868
 例によってチェーン保存グリスはVT09で落として装着。
DSCN2870

・メッキ加工のお渡し確認。
 Sさん納得の仕上がり?となった様で良かったです。
 「あ!シャフトもお願いするの忘れてた」との事、
 次回お受けいたします(笑)
 ※メッキはナニ銀ルールが納得できる方のみお受けしています。
DSCN2871

・再塗装後のヘッドパーツ圧入
 クラウンレースを整えての作業。
DSCN2887

・Dさんのクランク不具合改修
 前回のブログですみれさん同伴でご依頼頂いたのですが、
 怪しいのはシャフトでは無く、クランクと推測し検証。
 手持ちのBBシャフトにクランクを突っ込むとズボッと奥まで入って
 しまいます。どうやら初婚では無かった様ですね。
DSCN2874
 通常はこの程度
DSCN2873
 現状、入ってたシャフトはPT-68でした。
 PXとの組み合わせで、ここまでクランクの形が変わる事は考え
 難いです。
DSCN2875
 で、PT-68は同じテーパー角でも〇〇が違うのでJISテーパ
 ーの汎用シャフトに交換して組み上げる事にしました。
 お宝となるPT-68はすみれさんのプロダイ用にお返ししました。
 ハイエナに集られない様に注意してくださいね(笑)。
 御不用でしたらナニ銀が買い取らせて頂きますよ~⇐これがハイエナや!
DSCN2882
 BBが固まったのでクランクアームをPXからSUNXCDに交換して
 チェーンリングを移植。先ずはチェーリングを取り外し。
 残念ながらPXはお釈迦に。
DSCN2876
 きれいきれいして
DSCN2877
 クランクにチェーンリングを取り付け。
 新旧混在、トルクは経験数値で組上げます。
 (5ピンと6ピンでトルクを変えてます)
DSCN2878
 クランクを装着して、ドロヨケやディレイラーの調整など諸々を
 施し、お渡しとなりました。
 すみません。急遽、日没後の引き取りとなり完成写真は撮れてません。
 念の為、引き渡し時にクランクの入手先を訪ねるとフリーマーケット
 で中古を入手したとの事でした。
 なるほど~
 BBとクランクは、誰と結ばれるか自由!では無いですよね。

今回はお世話になった方々の恩返し作業となりました。
頼りにして頂けて、有難い限りです。

ではでは。

いらっしゃ~い。
イメージ 4です。

こんにちは
今週はナニ銀を支えて指導して頂いてる先輩方が訪れて下さり、
少し賑やかで華やかになりました。

来房車
コッターマン師匠とゆかいな仲間たち♡(Kanbiさん、Mさん、Nさん)
ドレスコードが有ったのか?みなさんツイードコスチューム。
この後、夕凪CCのMさんも訪れ合流し渡船ポタへと向かわれました。
DSCN2839

ペンギンCCのYさん
カステロに乗って、ご依頼頂いてたマップケース修理の引き取り。
お待たせしました。上手くリペアー出来た様で何よりです。
DSCN2841

すみれさん(別名:だいすけさん)
サイクリスト仲間の自転車修理のご依頼。
DSCN2840
ナニ銀創成期から、様々な経験と知識をブログを介してご教示頂いた方。
勝手にナニ銀がリスペクトしていた様なもんですが、永遠の自転車少年
(少女?)とはこの人の事だなと思っています。(ホンマにピュア!)
近年は「ゆるゆるCC」を立ち上げ、来るものは拒まず!のスタイルで
多くの方々に自転車の手解き~コースガイドをされています。
非営利/非名誉(講釈はタレず、俺が俺が、が無い)で単純に自転車を楽し
んでもらうサイクリングを結構な頻度で企画開催されています。
ショップにも同様の催しは有りますが、大手メーカーの販売マニュアル通り
にパーツや自転車やウエアー類のグレードアップ営業がセットされています。
↑ショップ側のナニ銀がカミングアウトするのはちょっとマズイですが(汗)
 自分に合ったショップ選びの参考にして下さい。
とにかく、次世代や後世に自転車の楽しみ方を伝えている方!です。
今後も自転車の楽しみ方を広げて下さいね♡

工房作業は
ARAYAマディフォックスのオーバーホール
 「35年ほど前の支局時代に南米商会で買ったんだよ」
 と、今も大事にされてサイクリングを楽しまれています。
 がそろそろ、消耗部だけでは・・・・との事でのご依頼です。
 まぁ色々と疲労が散見されます。
DSCN2845

・BB
 少々緩みが有り、僅かなガタが。
 シャフトを手で掴み、感じられる様ではNG。
 先ずはハンガー部を洗浄。
 必需品は、洗浄液にエアーガン。
DSCN2857
 カップやベアリングに問題は無かったのですが、シャフトは虫食い。
DSCN2859
 交換し、オーバーホールです。
 在庫に3Uサイズが残ってて良かったです。
 余談ですがこのウオーターシーフには「SWALLOW」の文字が♡
 ARAYAさんニクイね。
DSCN2861
・クランク&チェーンリング
 この部位はフィキシング(ピン)の固定確認ですが、インナー用
 が1本欠落していました。シマノ製は手持ちが無いのでSUGINOで
 補修。
DSCN2846
 トルクを確認して増し締め。
 バイオベースの時代に突入してますので、十分なトルクで固定出来ます。
DSCN2849
 例によってクリーニングルームも活用して細部の油粕を除去♡
 ↑だから~ビニール袋だって!の突っ込みは無しで
DSCN2847
・ヘッドパーツ
 当時は強度を考慮し、良い材料で成型されてますね。
 黒船的なマウンテンバイク、業界の努力がうかがえる材料が使われ
 損傷皆無でした。グリスアップ。
DSCN2856
・ハブ
 こちらもカップ&ベアリングに損傷は無いのですが、コーンに虫食
 が見られました。
 リア
DSCN2863
 フロント
DSCN2866
 FR共に形状がマッチするシマノ代替パーツが在庫に有りましたので
 交換としました。
 サンシンやSUNTOURとなると~研磨&成型するしか無いです。
 (上位モデルの場合は好調期並みの当たりには、成り難いです。)
・固着ピラー抜き
 ダメなら諦めるとの条件での作業。
 デカバイス!頼りになるツールです。オロナイン並みの万能薬(油)
 VTー09を浸透させてオラ!オラ!オラ!オラ~ッ!
DSCN2852
 スッポンという音はしませんでしたが、抜けてくれました(喜)。
 ヤグラ一体型では無いのに、分離せず。
 ピラーも良い物を造られてます。
DSCN2854
 ナニ銀でダメな場合はエクタープロトンで炙り/冷却での作業となり
 再塗装が前提の作業になります。
・ボスフリー
 歯の摩耗はまだ使えるレベル。
 見る部位は放物線形状の左右の差で確認。
 いつもオークションで掴まされてる方!ご参考に。
 歯間の油粕を清掃しておきます。
DSCN2865

あ!ホイール組のご相談でお客さんが来ました。
今日はここまで。

マディフォックスの依頼者はナニ銀が多くの新聞記事に取り上げら
れる礎を築いてくれた方。
偶然ですが、自転車が好きな方でホントに良かったです。

ナニ銀のお礼は「倍返しだ~!」
足りないでしょうが、完了を楽しみにお待ちください。
お二人様♡

ではでは。



いらっしゃ~い。
イメージ 4です。

こんにちは
ウクライナは大変な事になりましたね。
報道を見て、憤りを感じます。
愚かで醜いです。

来房車は
NCCさん、ごめんなさい日の加減で何が何だか分からない画像に・・・
ギドネットレバーは調子が良いとの事、ナニ銀も同感ですよ♡
そのうち、ギドネットでブログを綴りたいと思っています。
DSCN2825

レンタル工房をご利用のお客様
 BBハンガーのネジ山を修正したいとの事です。
 タッピングで修正しますが、フレームを安定させる事がポイント。
DSCN2834
 無事に作業完了。
「ショップに依頼するよりコストが掛からず知識も得ることが出来た」
 との事、お役に立てて良かったです。  

工房作業は
・オーダー頂いたエクタープロトンの下地作業など
  BBタッピング&フェイシングやら
 DSCN2824
 ヘッドチューブフェイシング&ヘッドパーツ圧入
 エンペラーからの移植でツールレスロックナットです。
 この後、余ったコラムをカット。
DSCN2823
 内蔵ブレーキアウターセット
 通常はライナー管を通してお渡しですが、今回はアウターを通して
 おきます。
DSCN2833
 下地作業の完了
 ご希望の色はもう少しゾウ色でしたが、青い目に転んでいます。
 (上村塗装は一本一本ハンドメイド、ご理解ください)
DSCN2829
 ハーデンラグを使用して、真鍮バッチ♡
DSCN2827
 クラウン部に補強
DSCN2832
 シートステー&チェーンステーのブリッジ補強
 (チェーンステーガードはゴム帯仕様)
 (クランクはPXをトリプルで使用されるとの事で、BBも現物合わ
  せして取り付け、長~いのが要りますよ)
DSCN2830
DSCN2831
 ボトル台座も補強入り、シートステー左にポンプペグ
DSCN2826

オプション工作が多いご依頼でしたが、納得の価格でお渡し出来ました。


ではでは。

このページのトップヘ