いらっしゃ~い。
イメージ 4です。
今年も残り1か月ですね。
今年も色々と有ったな~
近々では「サイクルメンテナンス(西新宿)」が年内で閉店される
とのニュース。店主の飯倉さんとはお会いした事も無いのですが(汗)
ウエーブ上で色々と勉強させて頂き、自転車整備に対する方向性や
考え方や知識が素晴らしいと感じ、勝手にリスペクトしておりました。
不振やトラブルによる閉店ではないとの事で、安心しましたが
ご都合でカナダに向かわれる様です。
ご苦労様でした。そして有難うございました。

お知らせ
サイクリングニュースNo.441店着しています。
初詣に始まり2月3月のサイクリングイベント予定が発表されています。
入用の方はナニ銀で無料配布中です。
DSCN3818

 工房作業は
・塗装&箱線引から上がってきたエクタープロトンの確認。
 剣先メッキを施し塗装&箱線引を加えています。
 主張の度合いを抑えた銀色で引かれた箱線。良い塩梅ですね。
 さて、組み上げなくては。
DSCN3814
DSCN3817

・ドロヨケ取付&加工
 ドロヨケの加工依頼が続きます。
 今回はPashley(パシェリー)のドロヨケ交換と分割加工のご依頼。
 先週と少し似ていましてブリッジは横穴でハトで吊る形ですね。
DSCN3804
 エンドもショートですがロードエンドです。
 これにより、今回もタイヤとのクリアランスを考える必要があります。
DSCN3808
 え!このフレームにはチェーンステーブリッヂが無い。
 代わりにブラケット?が取り付けられています。
 前後にアジャストすることが出来る様に長穴になってます。
 なるほど~よく考えられています。
 が、タイヤ脱着時に毎回、ブラケットを移動させるのは難儀です。
 クリアランスを少し多めにとる事に。
(画像はフレーム下から撮影)
DSCN3807
 もう一つの課題は、純正のステーを使用する事。
 見るとオリジナル感のあるカッコいいステーで、是非使いたい。
 ステー取付位置や、ドロヨケやクリアランスが変わる事で長さが
 足りなくならないか?
 何度も仮付けを繰り返し・・・セーフ!です。
DSCN3810
 続いて、分割加工の中板作り
DSCN3812
 分割が出来るぞ~
DSCN3824
 こんな感じで仕上がりました。
 側面から見てドロヨケ↔タイヤ間の隙間が見えないギリのセッティ
 ングで、ドロヨケ長とステー角度のバランスを整えています。
DSCN3822

・ボスフリー歯の取り外しのご依頼。
 歯交換(LOW大に)をしたいが、外せないとの事。 
 ボスフリーは踏めば踏むほど締まっていくので、固い時は歯が折
 れるなんてことも。まぁこのデュラエース歯は強いので工具が先
 に負けちゃいますけどね。
 幸いナニ銀にはバイスと治具が有るので、お役にたてました。
DSCN3825

ではでは。