いらっしゃ~い!ナニワ銀輪堂ですよ。

自転車生活を応援する工房「ナニワ銀輪堂」です。
好物のランドナーをはじめ、ミニベロ〜ロードまでクロモリに携わる日々を綴っております。

いらっしゃ~い。
イメージ 4です。
3月も半ば、寒暖差は激しいですが、梅を観にサイクリングされる方々も
多いですよね。
桜(多くの)もそうですが先に花が咲き、後に葉を出す植物って不思議~
理由は分かりませんが、鈍感な人間にも分かる様に春を告げてくれてるん
でしょうか😁
「お~い!もう春だぞ!動けるぞ!」ってね。

来房車は
Yさんが「 CRANSTONE」で、京都からヨイショ🚲ヨイショ🚲とお越しです。
何処かで見たようなフォルムなのは置いといて、いつも有難うございます。
雑談で、印鑑にマンモスの牙素材が有るって聞いてビックリ!😢
DSCN6718

工房作業は
・ALPSスーパークライマーの整備
 フラットハンドルからドロップハンドルに変更、と同時に消耗パーツ類も
 交換のご依頼。過去にドライブ関係は9s仕様にリメイクされています。
DSCN6714
 チェーン交換も予定していますので、カセットフリーの点検や清掃。
 汚れが固着しているので分解しての清掃です。
DSCN6720
 洗油でブラシ掛けすると綺麗になりました。
 今後は、オイルも検討した方が良いかな。
DSCN6722

・別件でボスフリーオーバーホールのご依頼。
 SUNTOURウイナーです。
DSCN6724
 先ずは分解、歯も取り外しておきます。
DSCN6725
 ラチェット部も綺麗にします。
 SUNTOURの機構はシンプルで高耐久。
 ボールレース&ベアリングに異常は見られませんでした。
DSCN6727
 歯は洗油でゴシゴシと清掃して、
 ボディは柔らか~いグリスを入れて組上げ。
DSCN6728

・並行して、ビゴーレの組上げ。
 プロムナード仕様をご所望です。
DSCN6730
 クランクはコッタードを使用。
DSCN6731
 お洒落な自転車になりそうです。
DSCN6729

諸事情で並行して幾つかの作業を進めています。
時代が違う自転車を同時に触るのも頭のリフレッシュになるかな?
ボケた仕事や手を抜かない様に頑張ります。

ではでは。


いらっしゃ~い。
イメージ 4です。

もうすぐ春!
ですが、寒さが増したり雨が続いたりと気候は足踏み状態。
雨天にはドロヨケが着いたランドナーが頼もしいのは良い事なのですが・・・
春の陽気が待ち遠しいですね。


お知らせ 
春のシクロジャンブル開催日決定!
▢開催実施要項より抜粋
2024年5月26日(日) 午前9時から午前12時 雨天中止です。
■場所 大阪府服部緑地 西中央広場北側、バーベキュー広場西隣「集いの原っぱ」
服部緑地イラストマップ(北部)のトイレ番号2の上あたりに「集いの原っぱ」の 表示文字があります。
■雨天中止です。
また不測の事態で中止のなる場合がございます。その場合は、このFacebookや SNS「X」(旧Twitterシクロジャンブル実行委員会 @cyclojumble)などでご案内の 予定です。
■参加費用 出展者以外の方は無料です。
ただし、出展者の方は、以下の留意事項と出展費用の項目をご覧ください。
※留意事項が有りますので詳細を下記のページでご確認ください。
 シクロジャンブル実行委員会

工房作業は
・クランクのリフレッシュ作業
 (お待たせしました。ようやく着手しました。)  フラット面が多いので、注意だ💦
 DSCN6713 
・販売しましたユーズド車(片倉シルク)に関する輪行方法などのレクチャー。  DSCN6624
 かなりの遠方から、来房頂きましたので時間の許す限りの体験と説明をさせて頂きました。  自転車も通販で購入される時代に実店舗で現車確認の上でご購入、加えて対面での説明を
 希望されるアップカマーです。
 目隠し497777169661952026
 気分上々、いい仕事となりました🌞
 目隠し497777173101805587
素晴らしい自転車生活となります様に😊
ではでは。

いらっしゃ~い。
イメージ 4です。
春一番?いやいや寒~い風が吹き荒れましたよね。
三寒四温とは言うものの、この落差は身体に堪えます。
春はそこまで来ています。ここで体調を崩さない様に
小まめに服装を考えて下さいね。
ナニ銀も怪しいですが、横着は風邪の元!ですね。


お知らせ 
サイクリングニュースNo.466が店着しました。
「観梅サイクリング」「輪行講習会」の参加募集や
「まわろうよ!!KINKI2024」の要項が発表されています。
寒さで縮こまってる場合じゃない、春はそこで来てますよ~🎵
例によってナニ銀で配布中です。
DSCN6712

来房車は
ガンウエル/ランドナーさん
関東在住ですが実家は関西で時折、自転車で関西に訪れるそうです。
夫婦仲良くサイクリングも楽しまれるとか。
お気に入りの自転車でのひと時は、いい時間が流れますよね。
DSCN6705

工房作業は
・TOEI/デモンタの修理
 転倒されて、変速が壊滅的ですが修正修理を施します。
 先ずはホイールを修正(センター出し&振れ取り)してからの~
 Dハンガーの修正です。
 転倒による損傷確認でBBやクランクも増し締めして変速を復調。
DSCN6706
 タイヤ&チューブは時期が来ていますので交換。
 高耐久性のミシュランでも使いすぎ😁
DSCN6709
 同時にブレーキの作動を軽くして欲しいとの事。
 スプリングのチューニングを施し、インナー&アーチワイヤーも交換。
 滑車チドリも点検しつつユニット全体の整備です。
DSCN6710
DSCN6707
 後はシフト&ブレーキのインナーを交換して~バーテープの巻替え
 かな?
 上手く復活させますよ~😊

・再塗装が仕上がって、ドライブ関係とヘッドパーツの組付け作業
DSCN6699
 BBハンガーをさらえて~
DSCN6700
 BBを取り付けて~
DSCN6701
 クランクを取り付け。
DSCN6702
 いずれの作業もトルク確認が大切。
 のちのトラブル時にも、原因究明の道しるべにもなります。
 ヘッドパーツは新調して圧入です。
 こちらはトルクでは無く座りの確認が大事です。
 老眼の影響でルーペにて確認する事も🤣 
DSCN6704
 後は、変速機関係を取り付けての調整です。

このところ、オーバーホールや修理再生のご依頼が続いています。
お気に入りを消費では無く、長く愛用される傾向が増してるかな?
バカボンのパパでは無いが「これで良いのだ!」

ではでは。



 

このページのトップヘ